今週は全20作品中11作品の感想です。
以下個別感想↓
◆LOCKON!2度の読み切りを経ての新連載。
話の流れとしては、主人公の特殊能力を一話目で伏せてた事以外、概ね読み切りの時とあまり変わらず。
ヒロインのラブコメ対象に一人キャラを増やしたのは、ラブコメに幅をもたせる意味では良かったと思います。
ただ、全体的に見て地味というか、あっさりしすぎな印象ががが!
バトルをメインに展開するので無ければあまり問題は無い……という訳でもないか、読者の目を引けないのはマイナスですものね。
◆ワンピース大地を裂く白ひげの怒り、そして黒ひげの登場!
まるで展開が読めない、本当面白いなあ。
◆NARUTOサクラ相手でもナチュラルに殺意を向けるサスケ。
完全に戻れない所まで来てしまっている…もう和解はありえないか。
◆べるぜバブ男鹿に弟子が!
まあ男鹿の性格からしたら、断るかパシリにでも使うかのどっちかかな?
しかし幼馴染良いキャラしてる。天然ドSってやつか…ゾクゾク。
◆ぬらりひょんの孫土蜘蛛強すぎる。
でも、こいつに勝てなければ羽衣狐にも勝てないか。
封印するにも流石に二度も騙されないだろうし…。
◆スケットダンスコレは酷い!(良い意味で
◆銀魂万子、良い感じに目が死んでるなあ万子。
銀魂でここまで壊れちゃってるキャラは初めてですよね。完全に倫理観が崩壊してる…。
そしてその万子が原因でかぶき町大戦争が勃発?
…長編になるのかな?
◆ハンターハンターネテロ会長の奥の手も王には通用せず、ついに王の名前を告げる。
でも予告を見る限りは、まだ手は残っているようにも思えるが…祈りの次は呪いとか?
◆バクマン服部さんの策略により、亜城木夢叶のやる気は十二分。
だがシュージンは4話にしてネタ詰まりに……うーん、やはり「タント」ではダメなのか?
◆PSYREN雨宮さん、あの時意識はあったんだ。そりゃあ恥ずかしいよね。
天城弥勒の無力化には失敗。
もう実力行使で止めるしかないのか?
となるとアゲハの能力にも更なる進化が要求されるが……今のアゲハの”強さ”は内に危ういものを秘めてるから、心の方の成長も必要ですよね。
◆めだかボックス古賀いたみはまさかの改造人間!
阿久根君は破壊神だから……さしずめハカイダーVS仮面ライダー、みたいな?(違
◆LOCKON!2度の読み切りを経ての新連載。
話の流れとしては、主人公の特殊能力を一話目で伏せてた事以外、概ね読み切りの時とあまり変わらず。
ヒロインのラブコメ対象に一人キャラを増やしたのは、ラブコメに幅をもたせる意味では良かったと思います。
ただ、全体的に見て地味というか、あっさりしすぎな印象ががが!
バトルをメインに展開するので無ければあまり問題は無い……という訳でもないか、読者の目を引けないのはマイナスですものね。
◆ワンピース大地を裂く白ひげの怒り、そして黒ひげの登場!
まるで展開が読めない、本当面白いなあ。
◆NARUTOサクラ相手でもナチュラルに殺意を向けるサスケ。
完全に戻れない所まで来てしまっている…もう和解はありえないか。
◆べるぜバブ男鹿に弟子が!
まあ男鹿の性格からしたら、断るかパシリにでも使うかのどっちかかな?
しかし幼馴染良いキャラしてる。天然ドSってやつか…ゾクゾク。
◆ぬらりひょんの孫土蜘蛛強すぎる。
でも、こいつに勝てなければ羽衣狐にも勝てないか。
封印するにも流石に二度も騙されないだろうし…。
◆スケットダンスコレは酷い!(良い意味で
◆銀魂万子、良い感じに目が死んでるなあ万子。
銀魂でここまで壊れちゃってるキャラは初めてですよね。完全に倫理観が崩壊してる…。
そしてその万子が原因でかぶき町大戦争が勃発?
…長編になるのかな?
◆ハンターハンターネテロ会長の奥の手も王には通用せず、ついに王の名前を告げる。
でも予告を見る限りは、まだ手は残っているようにも思えるが…祈りの次は呪いとか?
◆バクマン服部さんの策略により、亜城木夢叶のやる気は十二分。
だがシュージンは4話にしてネタ詰まりに……うーん、やはり「タント」ではダメなのか?
◆PSYREN雨宮さん、あの時意識はあったんだ。そりゃあ恥ずかしいよね。
天城弥勒の無力化には失敗。
もう実力行使で止めるしかないのか?
となるとアゲハの能力にも更なる進化が要求されるが……今のアゲハの”強さ”は内に危ういものを秘めてるから、心の方の成長も必要ですよね。
◆めだかボックス古賀いたみはまさかの改造人間!
阿久根君は破壊神だから……さしずめハカイダーVS仮面ライダー、みたいな?(違