fc2ブログ

器用貧乏人間

とある漫画好きの感想blog。看板に偽りあり。

そして真の戦場へ…。【コミックマーケット77レポ 三日目&帰路編】  

コミケ三日目は一日目二日目と比べて圧倒的に回るサークルさんの数が多かったので、少し早めに、朝の8時半頃から待機列に並びました。

会場に入れたのは10時半頃、まずは東館123ホールに直行したのですが、列に道を塞がれたり、フェイントの掛け合いで時間をとられ、全て回り終えた頃には12時を回っていました。そして東館456と西館を回り終えた時には既に15時前…コミケ閉館一時間前になってました。

その後はハヤテ関係のサークルさんとか、ついったーで交流のある方のサークルさんを見て回りました……臆病なので挨拶は出来ませんでしたが。(

コミケ離脱後はリナカフェなうしたり、某ついったーの方とサシオフしてホテルに帰りました。

次の日は朝から家族と職場へのお土産を買って、18きっぷで鈍行に乗って家まで帰りましたとさ…完。


さて、ここから先はまた例のごとく戦利品晒しをしたいと思うのですが、アレな本が沢山あるのでここから先は18歳未満の方は観覧注意!

一般向けの本も沢山あるけど…わけるの面倒(ry

以下戦利品晒し↓

…等と注意書きしてみたけど、内容についての感想はあまり書きません。
成年向けの本は、一般向けより色々と物申したくなる方が出てくるでしょうしね。

というのは建前で、本音は――本文を読んで頂ければ分かって頂けるかと!

・ハヤテ編
m_200912312302464b3caf06712cc.jpg
咲夜本 5冊
ハルさん本 2冊
アーたん本 1冊


8分の5が咲夜本……5/8サックス!(最低
うん、まあ予想通りですよね。

とりあえず、毒吐きドラゴンさんが咲夜本を連続で出してて歓喜!
ふたば絵板で描いてらした頃からのファンなのですよね。

二番目にハルさんが多いのも(二冊だけですが)既定事項かな?

アーたん本はほっぺげさんの本という事もあって購入。アーたんがこの上なくキャラ崩壊してて腹がよじれるほど笑わさせていただきました。


・眼鏡さん編
2_20100106125720.jpg
眼鏡さんが表紙の本、撮影時に並べ忘れが2冊程あったので全部で40冊かな?

パッと見スト魔女のペリーヌ本が多いように見えますが、実際多いです。7冊です。ダントツです。
ぶっちゃけペリーヌメインのギャグ本とかあれば、見つけ次第買う程度にはペリーヌ大好きです。

眼鏡なカノジョアンソロは、同作が大好きな私にとって、是が非でも手に入れたかった一冊!
作者のTOBI先生も参加しているとは驚きでした。

あと言及すべきなのはハル×チリ本かな?
ええ、私、このカップリング大好きですから!

超電磁砲の固法先輩本は会場で唯一見つけた本、あとPSYRENの雨宮さんの本とか怪談レストランのあんこ本とか、二次創作での好きな眼鏡さんの本は粗方買ってます。

オリジナルの本は眼鏡さんを題材に選んであるだけあって、読んでてキュンキュンしちゃう、良い眼鏡さん漫画が多いです。


・その他創作、オリジナル
m_200912312308004b3cb04040ab3.jpg
うん、これ見ると趣味が大体わかるよね…。

ゴルカムさんの「ぜつぼう!」は委託販売を逃してたので買えて良かった。
コラム等の作家陣の豪華さもさることながら、アシスタントの前田くんのインタビューがあるとか、絶望先生ファンなら買うしか無いって内容ですからね。

「エロマンガノゲンバVoL2」も、エロ漫画に対する談義が読み物としてかなり面白く、さらに月野定規・紺野あずれ・柚木'Nとかなり豪華なメンツのインタビューが載ってて、それぞれの漫画家さんのファンなら”書い”な本でした。

「ソフトハウスキャラのよろず」は同ソフトハウスが出してる公式設定画&ファンブックシリーズ。デフォ書いメーカーなので毎回買ってます。

由式さんのWORKING本は、期待していた以上の出来で大変良かった。
いなみんかわいいよいなみん!
一般向けの本なので、WORKINGファンの方にはどなたにでもお薦めしたい本ですわ。

RRRさんの新刊はぬら孫本、デフォ書いしてるサークルさんの本なのでもちろん購入、ぬら孫好きですし。
しかし今回で113冊目か…30冊目ぐらいから買ってるから、本棚にRRRさんの本が80冊以上あることに。(
あ、旧んでもってのKOIZUMIさんもゲストで書いてらしたりするので、同氏のファンの方にもおすすめです!

サガ2本二冊は、池袋DPCさんと彦二部屋さんの本。
DPC先生はいつもサガ系で書いてる作家さんなので予想は出来ましたが彦二先生までサガ2本出してて歓喜!

DPC先生の本はいつもの感じのオール女性キャラ本。(ただしウラニアは除く)
まさか、DPC先生の純愛っぽい漫画が見れるなんて、思いもよりませんでした。(

彦二先生の本はDPC先生が匙を投げたウラニアまで毒牙に…この人頭おかしいよ!(いい意味で
とりあえず、彦二先生のサガ語りを読んでると、本当この人サガ2好きなんだなぁ…と読んでるこっちも嬉しくなりました。彦二先生とサガ話したい。
あと柱の”アポロンまめちしき”は何気に為になる。




本当は全作品の感想を書きたかったけど、書く時間がないのでこの辺でレポ終了!

総評としては、欲しい本も買えたし、オフで色んな人に会えたし、なにより内藤先生と握手出来たし、大満足のコミケでした。

ネット上で交流のある方のサークルさんに挨拶出来なかったのが少し心残りではありますが……それは次の夏コミでリベンジする!

…と、夏コミにも行く事を宣言して、コミケ77レポを終了したいと思います。まる。
[ 2010/01/06 ] 雑記 | TB(1) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://zetubousita.blog117.fc2.com/tb.php/769-0f9bc2a6

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 18:15:31.93 ID:jrtnMGKP0● ?2BP(3535)コアマガジンのメガストアコミックスから、エロ漫画などの新刊の予約受付が始まった。
一言メモ
風邪と本業で死んでました。

コメントは全て読まさせて頂いております。(ありがたい)
プロフィール

奥

Author:奥
mail  :fv_the_o無題yahoo.co.jp
メッセ  :oku-80無題hotmail.co.jp

主に漫画の感想を書いてます。
三度の飯より眼鏡さんが好き。


ハヤテのごとく!応援キャラ
5530ca76.png
咲夜かわいいよ咲夜
kumeta-kozi.gif
くめたんかわいいよくめたん

詳細プロフィール

・参加中



  1. 無料アクセス解析
テクノラティプロフィール