fc2ブログ

器用貧乏人間

とある漫画好きの感想blog。看板に偽りあり。

(アニメ)ハヤテのごとく! 第52話 「RADICAL DREAMERS」 感想 

一年間続いたアニメ版ハヤテのごとく!も、
今週でいよいよ最終回!
本当に長いようで短い一年でした…。


そして、そんな最終回を飾るお話は、原作番外編のミコノス島での話と、
同じく番外編の西沢さん&ヒナギクさんの海外旅行の話でした!
titru.jpg
実質的には先週が最終回の話だったのですが・・・。
今回はどちらかと言うと・・・に繋げる話ですので、
そういう意味でも最終回はこの話でよかったのかも?

以下最終回感想↓
※画像が多くてけっこう重いですがご了承を。


◆1年か…何もかも皆懐かしい
今回は最終回なせいか、メインの二つのお話のキャラ以外にも
いろいろなキャラに少しづつスポットを当てていました。
なので、私も出てきたキャラ殆どに感想を書きたいと思います。

ではでは、最終回の感想いってみます!

◆このロリコンめ!
今回はいきなり幼いナギの登場シーンから話は始まりました。
ronagi.jpg
このナギに手を差し伸べる相手は…まあ、
あとで出てきますが、丸分かりですよね?

◆酒乱の女教師・雪路!
白皇の宿直室で、テストの採点をする雪路。
yukiji.jpg
どうやら原作通り担任に復帰できたようです。
…朝からビールはどうかと思いますが。

◆咲夜かわいいよ咲夜!
鷺ノ宮邸では咲夜嬢が旅行中のナギたちにあてつけてか、
擬似ハワイ気分を満喫中?・・・っと!
sakusakusakusakus.jpg
水着咲夜嬢キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
横乳が!横乳がぁぁぁぁ!
これは堪らず○○○なる乳ですね…って、
後ろにメイドハルさんが!
まさかアニメでメイドverのハルさんを見れるとは…これは嬉しすぎます!


と、ここで…起き上がりの咲夜嬢。
yuretu.jpg
た…谷間がぁぁぁぁぁぁ!
これはまぶしい!眩しすぎるっ!!
…そのサングラスが必要なのは私の方ですよ!
てか何か妙に揺れたし!(ぉ
あ、巻田と国枝も久々の登場ですね。
原作ではかなりの間、姿を見ていないのですが…。

さらにこのシーンでは咲夜嬢の谷間に急接近!
SAKUSKAUSAU_20080330155338.jpg
これは堪らず○○○○したくなる乳ですね。
あ、そうそう、肌寒いのならこの私が温めて(←死ねばいいのに

いやー…でも本当、最終回に咲夜嬢の出番があって良かったです!

◆癒し系退魔少女イスミ
伊澄さんはそんな咲夜嬢をどこ吹く風と、
のんびりお茶を啜っていました。
そしてどうやら伊澄さんは今回の旅行には、
ナギを気遣って同行しなかったご様子。
isuminn.jpg
伊澄さんも本当優しい子ですよね…そんな伊澄さんの
この笑顔にはかなり癒されます。

◆死闘!!レンタルタチバナ!
何故かやーさんの群れに囲まれたレンタルタチバナ。
どうやらあの柏木が、ビデオを借りに来たらしいのですが…。
kasiwagi.jpgwatru.jpg
あれ?何かこの二人、よく見ると微妙に顔つきが似ているような気が・・・。
ワタルの10年後=柏木?

◆老執事と野獣
ナギ達が留守な三千院邸では、クラウスが色々ぼやいてました。
kurausu_20080330160142.jpg
クラウスも喋らなければ渋いのに…。

そしてここでタマが、今回が最終回だと知り絶叫!
tama-.jpg
そういえばタマメインの話は、シラヌイが未登場の為か
ありませんでしたね…まあいらないけど。(ぉ

◆日○引きこもり協会へよこそ!
その頃、ミコノス島へ海外旅行中のハヤテ達でしたが…。
ナギは折角の海外旅行なのに、部屋で引きこもり続ける。
hukusenn.jpg
ナギが見ているのはバックトゥザフューチャー…。
今回の展開の明らかな伏線ですね。

対するハヤテは初めての海外旅行の為、元気一杯に喜んでいました。
でも、遠洋漁業で択捉島に行った話とかを真顔で話します。
hayaya_20080330161427.jpg
こういう重いことをさらっと言っちゃうのも、ハヤテの悪いところですよね。

当然これを聞いたマリアさんも反応に困っているご様子…。
marimari.jpg
笑顔を引きつらせるマリアさん。

ここでハヤテはナギに、海が綺麗だと声をかけますが
ナギはこれを華麗にスルー…。
nagi--.jpg
ダメだ…完全に眼が死んでる。

◆ヒナギク見参!
一方その頃、同じく海外旅行中の西沢さん&ヒナギクさんは
トルコのカッパドギアに来ていました。
hamu-_20080330162710.jpg
カパッドギアからの絶景に感動する西沢さん。
それに対して、高所恐怖症のヒナギクさんは…
hina_20080330162814.jpg
バッ(ry…さっすがヒナギクさん!
相変わらずの高所恐怖症っぷりですね…。

すでに極限状態のヒナギクさん…だが、そんなヒナギクさんにラクダが…。
bukkake.jpg
顔sy(以下自主規制)

さて、こんなに高いところが苦手なヒナギクさんが、
一体どうやって飛行機に乗ったのかというと…。
humihumi.jpg
うわーお…これは重症だ…って、
後ろに文ちゃん&シャルナちゃんが!
この文ちゃんの物珍しそうな顔は、なんとも言えず可愛いですね。
対するシャルナちゃんは冷めた視線を・・・そそるぜ。(ぉ

しかし、まさか最近出たばかりのこの二人を出してくるとは…、
完全に想定の範囲外でした…やるなスタッフ!

そして、なおも怖がり続けるヒナギクさんを見つめる視線が!
aikasann.jpg
愛歌さんドSモ-ドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これは心底楽しそうな表情ですね。

◆苦労人・C・ハヤテ
話は再び三千院家一向に戻りまして…。

外に出ようと誘っても、頑なに拒むナギの様子に落ち込むハヤテ。
hayayaya.jpg
だが、このハヤテのいじけっぷりを見たナギは、
渋々次の日一緒に出かけることを約束します。

さて、その日の夕方、いつもナギの事で苦労をかけている
ハヤテに、マリアさんがねぎらいの言葉をかけ、さらに、
「ナギの事をよろしくお願いします」と意味ありげに言いますが、
ハヤテはこの言葉を微妙に勘違い。
またマリアさんを微妙な表情にさせます。
marisann.jpg
ハヤテの鈍感ぶりは、今に始まったことではないですからね…。
でも、だからこそ、この作品の主人公足りえているのだと思いますが。

◆二人はハムヒナ
その頃の西沢さん&ヒナギクさんは…と、その前に。
sakutiti.jpg
お義父様ー!(ぉ
こんな所でなにやってんですかー!

まさか、また海外でギルバートの時と同じ過ちを…。

さて、カッパドギアから帰ったヒナギクさんと西沢さん
hinahamu.jpg
西沢さんがまた何か食ってる・・・orz

そして、そんな二人を迎えるいいんちょさん達。
nakaiina.jpg
いいんちょさんの私服可愛いな!(ぉ
…あれ?西沢さんが普通になじんでる?
たぶんここの話までに、この3人と西沢さんとの
何かしらの交流イベントがあるのでしょうね。

…まあ、とりあえずここのシーンでは、
hamuhina--.jpg
ハヤテの名前を聞いて茹つこの二人が抜群に可愛いかったです!
なんという恋する乙女達…。

さて、翌日ギリシャのパルテノン神殿についた西沢さんとヒナギクさん。
ここでも西沢さんは素晴らしい景色に感動!
hamuhamuma.jpg
わはー!(違

でも、高所恐怖症のヒナギクさんはまた…
hina3.jpg
さっすがヒナ(ry

ここでヒナギクさんは、生徒会の3人組はどこに行ったのかと
西沢さんに尋ねますが、3人はその頃ホテルで爆睡中…。
burujyoaji-.jpg
子供の頃に何度も来たことあるとか…このブルジョアどもめ!

それにしてもこの3人の寝姿…。
nesugata.jpg
色気もくそもねぇ…だがそれもいい!!(えー

しかしここでヒナギクさんは、昨晩3人と一緒に騒いでた
西沢さんがなんでこんなに元気なのかと尋ねます。
このヒナギクさんの質問に対して西沢さんは、
「ヒナさんとはじめての旅行だから・・・」と答える…。
hmukawa.jpg
なんという素晴らしいハムヒナ展開!
西沢さんがいい子すぎますよ…。

・・・って。
kannrannsya.jpg
大観覧車の告白シーンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
これは予想GUYだぜ!

さて、西沢さんの言葉を聞いたヒナギクさんは、
精一杯の勇気を出して、西沢さんと同じ景色を見ようとします。
hamuhina.jpg
しかし、あまりの高さに怯えるヒナギクさん…ですが、
そんなヒナギクさんを西沢さんは優しくなだめるのでした。

うーん、やっぱりこのハムヒナな関係はいいですねー。
本当の姉妹みたいだ…って、それは雪路に失礼か。

◆時をかけるハヤテ
さて、一方ミコノス島のハヤテ達ですが…。
昨日の約束通り、ナギがハヤテ達と一緒に外出。
…と、ここでナギとマリアさんが、長い間このミコノス島に
住んでいた事をハヤテに話します。
そして、ナギがハヤテの言葉から何かを思い出しているときに、
ナギの麦藁帽子が風邪で飛び、それを取ろうとしたハヤテは
何かの力により過去へと飛ばされてしまう…。
roronagi.jpg
ロリナギかわゆす。(ぉ



◆僕が君を守るから
ハヤテはこのちっこい少女が、昔のナギだと知り驚愕。
ronagi2.jpg
このちっこいなぎの声はヤバイです…癖になりそう。

しかし、ハヤテはこの事を利用して、現代のナギの引きこもりを直す為に、
この子供時代のナギから変えてやろうと決意!
hayayayaa.jpg
まずはちびナギに「デートしましょう!」と持ちかけます。
hayayayayaya.jpg
年端も行かぬ幼女を、デートに誘うハヤテ・・・えーと、
どうみても変態ロリコン野郎です、本当にありがとうございました。
しかも年齢的にロリじゃなくペド(ry

このハヤテの突然の申し出に対して、ちびナギは恥ずかしがりながらも
応じます…が、この時ちびナギは丁度マフィアに追われている最中で、
二人は銃撃から逃げまどうはめに…。
haaaaaaaaaaaaa.jpg
ちびナギの誘拐が目的なのに、普通に撃っちゃってるのには
ツッコむべきですか?

何とかマフィアの追跡から逃げ切ったハヤテ達でしたが、
ここでちびナギが、「だから外出は嫌なんだ」と塞ぎ込んでしまいます。

ちびナギのこの言葉を聞いたハヤテは、ナギが今でも外出を嫌う理由が、
幼い頃からマフィアにその身を狙われていたからなのだと理解。
そして・・これをどうにかする為に、ちびナギに対して、
「一緒に星空を見に行こきましょう」と持ちかけ、さらに
「大丈夫、過去でも未来でも、僕が君を守るから!」と約束。
するとこれを聞いたちびナギは、「わかった!では約束だぞ!」と、
満面の笑顔をハヤテに返します。
ronagi4.jpg
…こ、これはかわゆすぎるっ!

さて、そんな訳で早速ハヤテは邪魔なマフィアを倒す為に…
dennwa.jpg
警察に通報!…なんて他力本願。

だがそんなことをマフィアの連中が許す事はなく。
その場を襲撃され…って…あれ?

・アニメ
areeee.jpg

・原作
sisuta-.jpg

…ここはシスター(父)がゴミ箱から二人に
襲い掛かってくる名シーンなのに。(ぉ
シスター(父)の存在が…orz

絶望した!
最終回で間接的に不遇な扱いを受けるシスターに
絶望した


…絶望したので戦闘シーンは省略。(えー

マフィアを撃退したハヤテは、ちびナギと共に海岸に、
ちびナギはハヤテに、自分の命を守ってくれたお礼を言います。
ronagi65.jpg
くそっ・・・かわいいなぁおい!

そしてちびナギは約束通り、ハヤテと一緒に星空を見ようとしますが、
その時一陣の風が吹き、ちびナギの麦藁帽子が飛んでしまいます…。

すると、先程まですぐ傍にいたハヤテの姿が、忽然と消えていたのでした。
そして、一緒に星空を見るという約束を破ったハヤテに対して、
ちびナギは一人、「ウソツキ」と呟くのでした…。
uwooo.jpg
やべえ、このシーンはぐっと来る。

さて、その頃現代のナギは…砂浜に「ウソツキ」と、
約束を破った馬鹿に対しての、あてつけを書いていました。
usotuki.jpg
しかしそんなナギの傍に、いつの間にかハヤテが現れます。
すると、それに呼応するかのようにナギの書いていた
「ウソツキ」の文字は白波へとさらわれ、消えてしまうのでした。


◆俗・老執事と野獣
その頃三千院邸では…
kurausutama.jpg
クラウスとタマ、出番は同じくらい少ないのに、
心は全く通じ合っていないご様子w

◆勤しめ!雪路先生
白皇宿直室の雪路は泥酔してお休み中。
yukiji-.jpg
「この子達は私の命…」
雪路ぃぃぃぃぃぃ!

◆同じ空の下で
夜遅くまで夜空を見つめ続ける伊澄さん。
そして、そんな伊澄さんの元に咲夜嬢が現れ、
sakupajama.jpg
同じ夜空を見ているであろうハヤテ達に、二人で思いをはせるのでした。

◆偽物の夜空
ワタルとサキさんは、夜空ではなくプラネタリウムを鑑賞中。
sakiksaaaaaaaaa.jpg
「いつかエーゲ海の星空を見せてやるからな」
って、ワタル、それは遠まわしに…。

◆キミがいるから
ヒナギクさんと西沢さんも、ナギたち(主にハヤテ)が、
同じ星を見ているのかを考えていました。
hamuuuuu.jpghnaaaaa.jpg
この二人は…やはりライバル同士と言うよりかは、
姉妹に近い存在に思えますね。

◆マリアさんがみてる
ハヤテを探しに行ったまま、行方がわからないナギを
困った顔で捜索中のマリアさん。
しかし、海岸に佇み夜空を見上げるハヤテとナギ、
二人の姿を見とめると、思わず笑みをこぼしてしまいます。
mariasann_20080330195418.jpg
うーん、やはりこういう微笑を見ると、
マリアさんには母性を感じずにいられないですね…。

◆星に願いを
二人で星空を見ながら談笑していたナギとハヤテ。

すると、ここでナギが麦藁帽子の傷跡から何かを思い出し、
小声で「ありがとう、守ってくれて」と呟く、そして、
nagikawawai.jpg
「これからの未来もよろしくな」
とハヤテに改めてお願いします。

もちろんハヤテはそのお願いを断る筈も無く。
hayayayayyyayyaya.jpg
「はい!よろしくおねがいします!」
と、元気良く返答!

光り輝く星々の下、二人の未来への約束が交わされるのでした。


◆ED+α
今回は最終回と言う事で、今までハヤテのごとく!に関わった
全スタッフがエンディングロ-ルで流されました。

そしてその横では今までのハヤテのごとく!の数々の名シーンが…
sakuskau_20080330205928.jpg
え?咲夜嬢ばかり?
うちのブログでは仕様です!

そして、EDの締めはナギとハヤテが手を繋ぐシーンの後。
niki.jpg
わー!二期決定だー!やったー!

ごめんなさい、某所で先にネタバレ見てしまいました…orz
それ以前に畑先生がBSで2期はあると仄めかして・・・と言うか、
ほぼ断言していましたしね。
そして二期は「安定より挑戦」と言っていましたから…。
そんな訳で、今は二期決定の喜びよりも、一体二期が
どんな作品になるのか…それが今から楽しみです!

私個人の意見としては、とりあえず二期は
「ハヤテのごとく!REVOLVE」を希望!
これをアニメ化してくれたら、私はDVDを各巻3.9枚は買うね!

え?REVOLVE?なにそれ?って人は、ハヤテのDVDを買って
一緒に入っているチラシの裏でも見てくだしあ><



◆総評?
いやーこの最終回は今までに見たアニメの最終回の中でも、
かなり上位に来る出来でした。
とりあえずですね…話の料理の仕方がうますぎです!
本当よくぞあの話を、ここまで感動できる話にしてくれました…。
(畑先生には悪いですが)

しかし、一つだけ残念なのが、今回の最終回は原作を読んでない人には
所々意味不明な内容だったことですね。…この感動を味わえないのは
非常にもったいない…そういった意味で残念です。

でも逆に考えてみれば、先週が原作未読者の為の最終回で、
今週の話は、原作読者の為の最終回…だったようにも思えます。
だって、やけに原作読者向けの仕込が多かったですもの。
文ちゃんの登場やドS愛歌さん、大観覧車の話とかね!
そう考えれば割と納得できるかも?

そして今回は二期発表も同時に行われましたから…。
ミコノスの話は時間軸では原作でもまだ迎えてないので、
西沢さんとヒナギク一向が何故ああも親しくなったのかとか、
どういった経緯でミコノスへと向かったのかとか、
期待を膨らませる話だったので、二期に繋げると言う意味でも
丁度いい話だった気がします。


まあ、なにはともあれ、こんなに素晴らしい最終回を用意して頂いた
アニメ、ハヤテのごとく!の製作スタッフの皆様には感謝の極みです。
本当にありがとうございました!
そして、一年という長丁場であるこの作品の製作。
本当にお疲れ様でした!

二期も期待していますよー♪



◇最終回のトラックバック送信先様◇
今回はせっかくの最終回なので、トラックバック先様の
感想の感想を書いてみたいと思います。
…一体何番煎じなんだろう?

あと、過去に一度でもトラックバックを送った事のある方には、
今回だけは強制的に送らせて頂きます…迷惑とか考えないぜ!

サクラ咲く夜に
だめだこいつ…早く何とかしないと・・・。
でも、その気持ちが分からなくも無いのが
変態の辛いところです…乳揺れ万歳!

miraの不定期日記
miraさんも乳揺れ感想…想定内です。
その後のヒナギクさんの顔sy…も想定内です。(ぉ
二期は本当にどんな内容になるのか未定ですからね…。

ゲームの戯言+α
マリアさんとのお買い物でそこまで妄想が膨らむのは流石!
まあ、私も咲夜嬢の妄想なら負けませんが!(ぉ
西沢さんの大食い属性は私も…てか原作読者は皆?

蒼のごとく!
おお!メイドハルさんに反応している方がここに!
あと、そのヒナギクさんであらぬ妄想をした
私も多分万死に値するゾ!

清く流るる泉の如く
いいんちょさんの寝顔は確かに癒されました。
色気は無かったですが…これはこれで。(ぉ
あと、サクサギさんなら隣で眠るだけじゃ済みそうにありませんね^^

さくら日記
くぎゅうううううううう!(ぉ
ここにも乳揺れに反応している方がっ・・・・!
初めてのコメント?がこんなですいません…orz

パワAのいろいろ日記
スタッフロール長!キャストだけでこれって…。
ヒナギクさんの服は確かにエロかったです。
だから顔sy(ry …されるのですよね?

太陽6000度で焼いた餅
J( 'ー`)し ナイテイインダヨ?
…あのEDは本当神編集でしたね。
見ているだけで(ノД`)・゚・。

ネギズ
初トラックバックですね!どうもです!
確かに今回は幼女ナギを愉しむ回でもありましたw
咲夜嬢は水着姿でなくても素敵です♪(ぉ

荒野の出来事
この度は本当にクオリティの高い最終回でした。
もうスタッフGJとしか言いようが無いですよね。
西沢さんの旅費については…今後の原作の展開に期待です♪

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
話題性という上では…確かにハヤテは十分すぎるほど
話題になった作品ですよね。成長は…登場人物の成長より
スタッフ?(脚本)の方の成長を感じたり…。

はやく目を覚ませ
サクサギさんと同じ妄想をするお方がここにまた一人…。
アニメ二期は別会社…というのは私も考えましたが、
それだと「またね。」ではおかしい気がしたりしなかったり。

わたら瀬川の泉 ~だいまどーしいいんちょさん~
いいんちょさんの隣に座るだけでいいなんて…慎ましやかなお方。
あと、今回の話を完全に理解するには、一見様どころか三十見さま
位でないときつそうです。

ここには全てがあり、おそらく何もない
今回は本当にいい最終回でした。
演出もかなり神がかってましたし…、
流石はナベシン!…と言った所ですね。

ヒナギク様をみてるっ!?
すいません!ヒナギクさんを穢れた妄想で汚してすいません!
ミコノス島までの経緯は本当に気になりますね。あと2週間(原作時間)で
西沢さんとヒナギクさん+生徒会の3人の間に一体何が起きるのか?

万事屋あんごるも
「ナベシンナベシン!」は確かにやばすぎでしたw
「イタリアの種馬」とかもかなり…。
二期はBS畑先生が洩らしてたので、伏線所じゃありませんでした。

そして僕たちは西へ向かった
今回のハムヒナパートは本当素晴らしかったです。
やはり西沢さんの魅力の一端はあの姉属性にありますよね。
特にヒナギクさんやナギに対するお姉さんぶりは本当に素晴らしいです!

さすらい旅日記
やはり全体的に見るよりは、局地的に見る方が
楽しめたアニメでしたね。あと、クラウスとタマは
原作以上に愛されている気がしましたw

神無空間2
こちらも初トラックバックですね!ありがとうございます!
でも、ラジオの掲示板での交流とかで微妙に初対面じゃなかったりも…。
しかし…先週に続き今週も手描き感想とは!…感服です。

のらりんクロッキーF
ハムヒナ関連は、原作を読んで!…としか言えませんね。
声優陣は…百合で有名な方が沢山いますから、
別の意味で楽しくやって(ry

気ままな道の先
髪を下ろしたマリアさんは本当綺麗ですよね。
特にアニメ35話とか殆ど髪を下ろしていて…かなり揺れました。
愛歌さんは魔石の事から、物語の根幹に関わる話での出番がありそう…。



ありがとうございます!
本当にお世話になっています
[ 2008/03/30 ] アニメ版 | TB(17) | CM(4)
私としたことが、バック体勢のヒナギクを忘れるとはなんたる不覚。
まぁいつもやっゲフンゲフン

[ 2008/03/31 01:59 ] [ 編集 ]
>>私としたことが、バック体勢のヒナギクを忘れるとはなんたる不覚。
miraさんも…まだまだ常人だと言う事です。(ぉ

>>まぁいつもやっゲフンゲフン
ヒナギクさんには後○位が似合いますからねー。
咲夜嬢ならだんぜん騎○○ですが…○揺れ見たいし。

コメントどうもありがとうございました!

[ 2008/03/31 21:17 ] [ 編集 ]
一期目が終わり、感動と笑いと萌えと、
納得がいかない出来に抱いた怒りもいい思い出です。
二期目は更なる良クオリティになってる事を期待したいです!

アバンでまさかのチチ揺れとメイドハルさんに、
朝っぱらから大興奮でした!!ww
水着なだけで油断していた~~~w
まさかあそこで「プルルンッ」としてくれるとは!!
脚フェチな私も思わず「おっ」となりましたw

文&シャルナに咲夜パパにヒナハムに・・・
二期目にいろいろやってくれそうな伏線盛りだくさんです♪

ワタルもサキさんにハネムーンの約束を・・・♪ww

ナベシンは最後までやってくれましたね~♪
マフィアの「ナベシン!ナベシン!」に不覚にもワラタww

ラストも申し分なかったと思いますし、
今から二期目が楽しみです♪

私もREVOLVEは是非やってほしいです。
なんか執事通信みたいなおまけ的なコーナーでやってくれないかな?

スタッフ、キャストの皆さん、お疲れ様です。
奥さんもこれまでレビューお疲れ様でした。

これからもはっちゃけた記事を楽しみにしております♪
[ 2008/04/05 18:20 ] [ 編集 ]
>>二期目は更なる良クオリティになってる事を期待したいです!
正直二期は咲夜嬢さえ出ればそれで(ry

>>アバンでまさかのチチ揺れとメイドハルさんに、
>>朝っぱらから大興奮でした!!ww

あの乳ゆれは本当やばかったです。
フルボッ○した!

>>脚フェチな私も思わず「おっき」となりましたw
朝だち?(←最低

>>二期目にいろいろやってくれそうな伏線盛りだくさんです♪
あれは伏線と言うか…原作ファンへのサービスな気がします。

>>ワタルもサキさんにハネムーンの約束を・・・♪ww

あれには思わずニヤニヤしてしまいましたw

>>ラストも申し分なかったと思いますし、
>>今から二期目が楽しみです♪

本当この最終回はクオリティが高すぎます!
まさかここまで感動的な最終回になるとは・・・・!

>>私もREVOLVEは是非やってほしいです。
>>なんか執事通信みたいなおまけ的なコーナーでやってくれないかな?

いや、やはりここはRevolveが本編で(ry
執事通信はゆっきゅん通信とかにならないかな?
あのゆっきゅん独特のテンションは、
ああいうコーナーにかなり向いてると思うのですが…。

>>奥さんもこれまでレビューお疲れ様でした。
>>これからもはっちゃけた記事を楽しみにしております♪

いえいえ、ナマツさんこそ、いつも長文コメントお疲れ様です!
今後も楽しみにしていますよ?

コメントどうもありがとうございました!
[ 2008/04/05 23:06 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://zetubousita.blog117.fc2.com/tb.php/290-0490c2f3

ついに最終回か(´;ω;`)
[2008/03/30 21:49] miraの不定期日記
最終話 RADICAL DREAMERS アニメ放映開始から1年、ようやくこの日を迎えました。 序盤はハヤテのごとく!が本当にアニメ化されたことに浮かれ...
[2008/03/30 22:03] サクラ咲く夜に
2期決定おめでとう!!!
[2008/03/30 22:06] ネギズ
52話(最終回) RADICAL DREAMERS 今週でアニメも最終回ですね。時には期待、時には不満を抱きながら、この日を迎えました。 …感想を休んだり...
[2008/03/30 22:07] 清く流るる泉の如く
【トラバ用】べ、べつにさみしくなんか・・・。 ハヤテのごとく! 最終回 「RADICAL DREAMERS」 の感想              _,、- \'\"´ ̄...
[2008/03/30 22:38] 太陽6000度で焼いた餅
ハヤテのごとく!~♯52「RADICAL DREAMERS」~ いよいよ最終回ですね 長かったようで、短かったようで う~ん それでは、いってみましょう
[2008/03/30 23:18] はやく目を覚ませ
大方の予想通り第2期製作決定となりましたね。 いつから第2期がはじまるのか待ち遠しいです。 アニメは前回が実質的な最終回で今回が番外編のような内容です。 時期はゴールデンウイーク、場所は巫女の巣…もといミコノス島。 過去と現在に渡るハヤテとナギの交流...
[2008/03/30 23:41] さくら日記
ハヤテのごとく! 09 季節はゴールデンウィーク。みんながそれぞれに時間を過ごしている・・・。ナギの屋敷では、クラウスとタマが留守番をしている。ハヤテが部屋のカーテンを開ける。その部屋から見える景色は青い空と海・・・。ナギとハヤテとマリアは、このゴールデ...
第52話「RADICAL DREAMERS」。 「過去も未来も僕がお嬢様を守ります!」 ハヤテという作品はこの一言にすべてが集約されていますね。 遂に最終回...
[2008/03/31 01:01] さすらい旅日記
 すみません!FC2が混雑してて全然記事書けませんでした。  今日は出稼ぎから帰ってから徹夜覚悟で記事書きます!  何と言うクオリテ...
[2008/03/31 01:11] 荒野の出来事
今回は何か空気が違う… なんだただの劇場版か まあ冗談はおいといて二期製作決定おめでとうございます! 深夜にやってくれても良いんだ...
アニメ・ハヤテのごとく!第52話「RADICAL DREAMERS」の感想 遂に最終回を迎えたアニメ版ハヤテのごとく! 綺麗に最終回を締めくくれたのか。 ...
[2008/03/31 02:05] パワAのいろいろ日記
ハヤテのごとく1期アニメ。ついに最終回です。 アンケート?投票の結果 『本気で更新』 と決まりましたので、本気で書かせていただきま...
[2008/03/31 06:15] 神無空間2
 2期よりもサーバーの重さの方が遥かに気になる今日この頃。 そんなアニメ版ハヤテのごとく!の52話(最終回)の感想にまいります。
[2008/03/31 09:10] ゲームの戯言+α
今回もメインキャスト陣ほぼ出演。 ほんわかさせるいい最終話でした。 最初からまさかの雪路。冷蔵庫の中ビールしか入ってないんかい… 咲...
[2008/03/31 10:51] のらりんクロッキーF
ハヤテのごとく!ドラマCD2/疾走!白皇学院バスツアーとマリアさんの独り言ドラマ発売日:2008-03-07価格疾走というタイトルが秀逸。暴走の間違いじゃ・・・。いや。めちゃくちゃ面白いですよ。声優さんたちがうまくやけくそに。ヤマトとDBと北斗の拳を歌うんですよバスツ
ついに最終回です。52話の感想です。
[2008/03/31 21:13] 気ままな道の先
一言メモ
風邪と本業で死んでました。

コメントは全て読まさせて頂いております。(ありがたい)
プロフィール

奥

Author:奥
mail  :fv_the_o無題yahoo.co.jp
メッセ  :oku-80無題hotmail.co.jp

主に漫画の感想を書いてます。
三度の飯より眼鏡さんが好き。


ハヤテのごとく!応援キャラ
5530ca76.png
咲夜かわいいよ咲夜
kumeta-kozi.gif
くめたんかわいいよくめたん

詳細プロフィール

・参加中



  1. 無料アクセス解析
テクノラティプロフィール